イライラ・・・
今日は寝不足と勉強し過ぎで疲れてて、夕方はずっとイライラしてた。。。
母は僕に勉強の事とか健康の事とかいろいろ聞いてきたけど、
僕はあんまり返事しなかった。
いつもは笑わせるようなことばっかりやってる自分だけど
イライラしたり怒ったりすると黙り込んじゃう性格だから
母がそれに気づき、夜になって勉強も終って大分落ち着いた頃に来て、
「勉強お疲れ様。よく頑張ったね。サムエルがよく頑張っているのわかるよ!
でも今日は何でイライラしてたの?」
って聞いてきた。
僕はぶっきらぼうに答えた。「疲れてたからだよっ」
「そしたら将来家庭をもった時に、サムエルは
仕事で疲れたら奥さんにもイライラした態度とるの?」
「・・・。」
僕は「お母さんと奥さんは違う人なんだから将来家庭もったときは別。」
って思ってた。でも結局のところ同じだ。
自分の勉強が原因でイライラするのも
自分の仕事が原因でイライラするのも
自己中心で他人を愛せていない証拠だ。
~自分の母を愛せない人は自分の将来の奥さんをも愛することはできない~
これが母がいつも教えてくれること。
母はいつもこのように、将来家庭を持ったときのことを前提として
いつも物事を教えてくれる。
今までは「うるさいなぁー」って思ったけど最近になって
ようやくありがたく感じるようになってきた。
だって実際母親やってきた人に教わるんだもんね笑
父親になってみたこともない自分が客観的に見て言う事もできないが、
僕もお父さんが仕事に疲れて家族に対してあまり優しくない時は、
ちょっと不愉快になる時がある。その時は、
「家族なんだからもっとやさしく接してほしい。」って思う。
けど自分が大人になって仕事で疲れてあまり良く妻や子供に接する
ことができなければ、結局のところ自分の子供にも同じ思いを
させてしまうことになる。
そうしないために自分はどうすればいいのか?
それは、自分が親になった時に子供にしてもらいたいことを今の親にすることだ。
僕が親の立場になったら子供に、頼んだ仕事をイヤイヤながらされたくないし、
言われた事にきちんと返事をしてほしいし、友達よりも親を尊敬してほしいし、
何よりも神様を心から愛し、神様の御心にかなう生き方をする人になってほしい。
それをまず自分が実践すべきだ!って思った。
☆今日のみことば☆
「妻たちよ。主にある者にふさわしく、夫に従いなさい。
夫たちよ。妻を愛しなさい。つらく当たってはいけません。
子どもたちよ。すべてのことについて、両親に従いなさい。
それは主に喜ばれることだからです。父たちよ。子どもを
おこらせてはいけません。彼らを気落ちさせないためです。 」
―コロサイ3:18~21―
母は僕に勉強の事とか健康の事とかいろいろ聞いてきたけど、
僕はあんまり返事しなかった。
いつもは笑わせるようなことばっかりやってる自分だけど
イライラしたり怒ったりすると黙り込んじゃう性格だから
母がそれに気づき、夜になって勉強も終って大分落ち着いた頃に来て、
「勉強お疲れ様。よく頑張ったね。サムエルがよく頑張っているのわかるよ!
でも今日は何でイライラしてたの?」
って聞いてきた。
僕はぶっきらぼうに答えた。「疲れてたからだよっ」
「そしたら将来家庭をもった時に、サムエルは
仕事で疲れたら奥さんにもイライラした態度とるの?」
「・・・。」
僕は「お母さんと奥さんは違う人なんだから将来家庭もったときは別。」
って思ってた。でも結局のところ同じだ。
自分の勉強が原因でイライラするのも
自分の仕事が原因でイライラするのも
自己中心で他人を愛せていない証拠だ。
~自分の母を愛せない人は自分の将来の奥さんをも愛することはできない~
これが母がいつも教えてくれること。
母はいつもこのように、将来家庭を持ったときのことを前提として
いつも物事を教えてくれる。
今までは「うるさいなぁー」って思ったけど最近になって
ようやくありがたく感じるようになってきた。
だって実際母親やってきた人に教わるんだもんね笑
父親になってみたこともない自分が客観的に見て言う事もできないが、
僕もお父さんが仕事に疲れて家族に対してあまり優しくない時は、
ちょっと不愉快になる時がある。その時は、
「家族なんだからもっとやさしく接してほしい。」って思う。
けど自分が大人になって仕事で疲れてあまり良く妻や子供に接する
ことができなければ、結局のところ自分の子供にも同じ思いを
させてしまうことになる。
そうしないために自分はどうすればいいのか?
それは、自分が親になった時に子供にしてもらいたいことを今の親にすることだ。
僕が親の立場になったら子供に、頼んだ仕事をイヤイヤながらされたくないし、
言われた事にきちんと返事をしてほしいし、友達よりも親を尊敬してほしいし、
何よりも神様を心から愛し、神様の御心にかなう生き方をする人になってほしい。
それをまず自分が実践すべきだ!って思った。
☆今日のみことば☆
「妻たちよ。主にある者にふさわしく、夫に従いなさい。
夫たちよ。妻を愛しなさい。つらく当たってはいけません。
子どもたちよ。すべてのことについて、両親に従いなさい。
それは主に喜ばれることだからです。父たちよ。子どもを
おこらせてはいけません。彼らを気落ちさせないためです。 」
―コロサイ3:18~21―
スポンサーサイト